愛知県の幼稚園、保育所(2163件)

  • すべて
  • 私立
  • 国公立
  • 愛知県
  • 岡崎市
  • 大門
  • 私立

大門保育園

NOIMAGE

周囲にある豊かな自然をいかした遊びを楽しむ

「心身ともにたくましく 感謝と思いやりの心を持った子ども」を保育目標としている大門保育園の周囲は自然がいっぱい。いくつもある公園にでかける日や矢作川の土手へ行く日には、自然をいかした遊びを楽しみます。毎月、スイミング教室と安全教室を実施するほか、夏は野菜の収穫や冬はマラソンにも挑戦します。保育士が温かくふれあうことで、自己肯定感を持てる生活環境を整えています。

  • 愛知県
  • 岡崎市
  • 中島町町後
  • 私立

中島保育園

中島保育園トップ画像
公式サイトより

心身ともにたくましく、思いやりの持てる子に

ピンクの園舎がかわいらしい中島保育園の保育目標は「心身ともにたくましく、おもいやりと豊かな感性を持った子に!」。命を大切にすること、自ら身体を動かして頑張る力を身につけることも目指しています。年長児が取り組む鼓笛は運動会で披露。世代間交流を行い、地域とのつながりも大切にしています。

  • 愛知県
  • 岡崎市
  • 渡町善国寺
  • 私立

渡保育園

渡保育園トップ画像
公式サイトより

生きるための基本となる力を培う

「清く正しく情け深い子ども、元気よく遊べる子ども」を保育目標としている渡保育園。友達と仲良く遊べること、しっかりあいさつができること、最後までがんばれることなど、これからの社会を生きていくうえで大切にすべき基本を、保育に取り入れています。地域の高齢者と一緒に遊びを通してふれあうなど、いたわりの心も育てます。

  • 愛知県
  • 岡崎市
  • 六供町西茶臼
  • 私立

愛隣幼稚園

NOIMAGE

子どもたちに楽しい毎日を提供し続ける園

体験を通して思考力、協調性、やさしい心などを育んでいる愛隣幼稚園は年間を通してたくさんの行事を行なっています。春のふぁみりー遠足、上の子と下の子がペアになって出かける東公園へのお散歩、ファッションショー、王滝湖では牛乳パックでつくった船を浮かべます。竹島水族館の見学は年長クラスがその後、ゆり組水族館の開催につなげています。

  • 愛知県
  • 岡崎市
  • 魚町
  • 私立

岡崎女子短期大学付属嫩幼稚園

岡崎女子短期大学付属嫩幼稚園トップ画像
公式サイトより

感性、自尊感情、生きる力を育てる歴史ある園

岡崎女子短期大学付属嫩幼稚園は創設1924(大正13)年。長い歴史の中で培ってきた幼児教育のノウハウで、丁寧な保育をしています。園全体が家庭的な雰囲気のため、みんなが兄弟姉妹のように生活をします。五感を通した体験で豊かな感性を育てているほか、同園の伝統となっている和太鼓に取り組み、達成感や自信につなげています。

  • 愛知県
  • 岡崎市
  • 欠町狐ケ入
  • 私立

第一早蕨幼稚園

第一早蕨幼稚園トップ画像
公式サイトより

ワクワクドキドキの感動体験を味わえる

楽しい、嬉しいという感動を体験できる第一早蕨幼稚園はさまざまな取り組みを行なっています。例えば、ウサギやカブトムシの飼育から命の大切さを知り、園内の畑でそら豆やミニトマトを育てて食に親しみます。絵本の読み聞かせ、国際交流、親子星空観察会、茶道なども。絵本の部屋や広くて緑が多い園庭があるのも特徴です。また、岡崎女子大学・短期大学が隣接しているため、学生との活動もあります。

  • 愛知県
  • 岡崎市
  • 洞町八王子
  • 私立

第二早蕨幼稚園

第二早蕨幼稚園トップ画像
公式サイトより

自然の中でのびのび育ち、生きる力の基礎を築く

森を遊び場として活用し、豊かな感性を育んでいる第二早蕨幼稚園。ロープで崖を登ったり、丸太のはしごを渡ったり、五感を使って夢中で遊びます。動植物とのふれあいや野菜づくり、クッキング体験など、自分の力を発揮できる環境づくりをしています。地元の木材を使用した園舎は回廊がある平屋建て。保育室や職員室などから広い園庭で遊ぶ子どもたちの様子を見ることができます。

  • 愛知県
  • 岡崎市
  • 羽根町池下
  • 私立

めぐみ幼稚園

NOIMAGE

おいしくて安全な食と食育に力を入れている園

めぐみ幼稚園では保育の基本方針に次の6項目を取り入れています。自然と本物、想像力と直感力、さまざまな出会いと体験、食と生命、生活と規律、おもいやりと協調性です。中でも、食と食育は最も優先させる課題の一つとして取り組んでいます。給食等に使用する食材は化学肥料や農薬、遺伝子組み換え植物などを使っていないもの、または安全に配慮されたもの。調味料も伝統的な製法で作られたものを使用しています。

  • 愛知県
  • 岡崎市
  • 明大寺町字向山
  • 私立

みそのマリア幼稚園

NOIMAGE

経験を通して自ら考え、工夫して、チャレンジできる子へ

キリスト教の教えに基づき、豊かな心、健康な体、能力を育んでいるみそのマリア幼稚園。人としての基本的な生活習慣を身につけ、心身の健全な発達を促しています。クラス活動では、お祈り、制作、表現遊び、読み聞かせなどを行います。体操教室にも取り組み、体力作りにつなげています。

  • 愛知県
  • 岡崎市
  • 大西町奥長入
  • 私立

聖カタリナ幼稚園

聖カタリナ幼稚園トップ画像
公式サイトより

モンテッソーリ教育導入、幼児期の成長発達を促す

聖カタリナ幼稚園は、キリスト教の教えに基づき、周りの人々を大切にする気持ちの芽生えを培っています。また、モンテッソーリ教育を導入し、豊かな感性、秩序感、安定感、人づくりを目指すほか、募金活動や物資支援活動などを行い、幼児期から奉仕の心を育んでいます。毎年数回、高校生が学びの場として訪れ、園児の音楽演奏を聴いたり、宿泊保育やバザーで活躍してくれたり、交流が行われています。

お探しのキーワード検索では見つかりませんでした。

別のキーワードで検索する

お探しのキーワード検索では見つかりませんでした。

別のキーワードで検索する

お探しのキーワード検索では見つかりませんでした。

別のキーワードで検索する

TOPへ
ページ上部へ