愛知県の幼稚園、保育所(2163件)

  • すべて
  • 私立
  • 国公立
  • 愛知県
  • 小牧市
  • 新町
  • 私立

つぼみ小規模保育園

つぼみ小規模保育園トップ画像
公式サイトより

アプリ導入、手ぶらで通園、働く家族を応援

つぼみ小規模保育園では、小牧市初となる保育専用アプリを導入し、発達記録や健康チェック、感染症チェックなどについて、家庭と園で情報交換をしています。アプリは連絡帳の役割をするほか、リアルタイムで子どもの様子が分かるようにもなっています。また、登園時に保護者が持参するのはタオルのみ。専属管理栄養士が監修する健康的な給食が提供されます。徒歩圏内に公園が4箇所あり、日替わりで異なる公園を楽しめます。

  • 愛知県
  • 小牧市
  • 桃ケ丘
  • 私立

あおぞら幼稚園

あおぞら幼稚園トップ画像
公式サイトより

創造性豊かに、3000冊の絵本とふれあえる

日々の生活や遊びを通して、生活の知恵や健康な身体を習得し、自立して生きる力を育むことができるあおぞら幼稚園。体操やマット運動などを取り入れた「チャレンジタイム」があり、健康でしなやかな体づくりをしています。歌や劇遊びも取り入れ、感性を育んでいます。園内の図書室には3000冊を超える絵本が置かれ、毎週、持ち帰って家庭で絵本に親しむこともできます。

  • 愛知県
  • 小牧市
  • 大草字丸根
  • 私立

太陽幼稚園

太陽幼稚園トップ画像
公式サイトより

感性の教育「気育」を実践

人を信じること、人の役に立つこと、命を大切にすること、考え深い人になること、一生懸命に生きること、規則正しい生活を送ることを太陽幼稚園の願いとして、みんなで共有しています。やる気を育てる教育「気育」を行なっており、五感を使い、感動しながら「気」を育てています。感性を育むために、空手、英語、和太鼓を取り入れています。

  • 愛知県
  • 小牧市
  • 市之久田
  • 私立

市之久田幼稚園

市之久田幼稚園トップ画像
公式サイトより

心と体を鍛え、イキイキと成長する子どもたち

市之久田幼稚園は感謝の気持ちと道徳心を学び、子どもの成長を見守っています。そして、命あるものを大切にする心、健康的に元気よく、イキイキと生きられる子に育つことを目標としています。園庭は緑がいっぱい、楽しい遊具も豊富。子どもたちは広い運動場や特別教室を使って体育指導や体操教室を受けています。また、隣接する養光寺で、お釈迦様のやさしい教えを聞きます。

  • 愛知県
  • 小牧市
  • 中央
  • 私立

小牧幼稚園

NOIMAGE

自主的な遊びを通し、仲間づくりをする

遊びを主体にしながら、子ども自身が見つけて楽しむ、自由な遊びを促している小牧幼稚園。保育者は遊びの環境を整え、子どもの自主性、自発性を育てています。仲間を大切にすること、お互いに愛し合うことも大切にしながら、創造していくことを見守っています。お昼は曜日によってお弁当持参、パン給食、園内調理給食があり、さまざま楽しむことができます。

  • 愛知県
  • 小牧市
  • 林西山
  • 私立

名北ゼンヌ幼稚園

NOIMAGE

クッキングの日を設け、食育に力を入れる

四季折々の行事を行っている名北ゼンヌ幼稚園。中でも、クッキングの日があり、おにぎりや親子丼を作り、食への興味だけでなく、感謝する気持ちや考える力も身につけています。給食のメニューもバラエティ豊か。1ヶ月のメニュー表には「赤・緑・黄色の食品」を明記しており、バランスよく食べる大切さを家庭でも知ることができます。

  • 愛知県
  • 小牧市
  • 篠岡
  • 私立

桃花台ひまわり幼稚園

桃花台ひまわり幼稚園トップ画像
公式サイトより

遊びながら思考力や判断力を身につける「知能教育」を実践

遊びの中で人、自然、文化に関わり、多くを学びながら豊かな心を育んで欲しいと考えている桃花台ひまわり幼稚園。ICT機器を活用した教育「Kits(キッツ)」をはじめ、専門講師によるスイミング、体操、お作法、外国人講師の英語などを取り入れているだけでなく、坐禅体験や米づくり、お茶会などの行事にも力を入れ、さまざまな知識を広げています。

  • 愛知県
  • 小牧市
  • 岩崎
  • 私立

美鳥幼稚園

NOIMAGE

動植物のお世話を通じて人の気持ちが分かる子に

自然いっぱいの美鳥幼稚園の園庭では小鳥のさえずりが聞こえ、菜の花やどんぐりで遊ぶことができ、自然にふれあう機会が多くあります。うさぎや猫、鳥などの動物も飼育しており、これらのいきものを通じて、命の大切さや人の痛みが分かる心を伝えています。外国人講師による「英語で遊ぼう」、専門の体育講師からの体育指導など、子どもの可能性も引き出しています。

  • 愛知県
  • 小牧市
  • 小牧原
  • 私立

美鳥第二幼稚園

NOIMAGE

たくさんの動物たちに囲まれて毎日を過ごす

美鳥第二幼稚園には、羊、亀、うさぎ、あひるなどが飼われており、毎日、たくさんの動物とのふれあいを楽しんでいます。毛刈りで出た羊毛を制作活動に使うことも。動物との交流を通じて、命の大切さと人の心を分かろうとする気持ちを育てています。また、集団生活を通して、自主性、社会性、創造性を伸ばしています。

  • 愛知県
  • 小牧市
  • 南外山
  • 私立

ぷりてぃほっぺ

NOIMAGE

季節のイベントいっぱい!アットホームな子育て施設

ぷりてぃほっぺの園舎内は日当たりがよくて心地よい空間。手が届くところに絵本があり、いつでも豊かな感性を育むことができます。リトミックや数字に親しむことにも取り組み、充実した時間を過ごしています。外遊びは通称トトロの神社(外山神社)で。散歩中に地域の方とも交流も楽しみます。

お探しのキーワード検索では見つかりませんでした。

別のキーワードで検索する

お探しのキーワード検索では見つかりませんでした。

別のキーワードで検索する

お探しのキーワード検索では見つかりませんでした。

別のキーワードで検索する

TOPへ
ページ上部へ