愛知県の幼稚園、保育所(2163件)

  • すべて
  • 私立
  • 国公立
  • 愛知県
  • 安城市
  • 相生町
  • 私立

ノーボーダーズ 安城校

ノーボーダーズ 安城校トップ画像
公式サイトより

在籍外国人講師は多国籍で国際色豊か

カラフルでポップな室内に、子どもたちの意欲もかきたてられるような雰囲気のノーボーダーズ 安城校。オールイングリッシュな環境で英語力と人間力を磨くことができます。子どもが主体となってアクションを起こすレッスンを行い、生きた英語を身につけていきます。年齢や学年に関係なく子ども同士が交流し、国際色豊かな外国人講師と過ごすことで、国境を超えた活躍ができる子どもたちを育てています。

  • 愛知県
  • 安城市
  • 住吉町
  • 私立

こどもランド BANBI

こどもランド BANBIトップ画像
公式サイトより

少人数制保育の中でクボタメソッドの脳育法を実践

心の安定した子どもを育てるために、こどもランド BANBIは脳科学の研究者で知られている久保田競・カヨ子先生による脳育法を保育の中に取り入れています。クボタメソッドは手、運動、感覚、社会性、知能に関するカリキュラムを実行することにより、脳の発達を促します。保育時間内で、英会話、リトミック教室、造形などのアクティビティも行い、五感や感性を高めています。

  • 愛知県
  • 豊明市
  • 阿野町西ノ海戸
  • 私立

むつみ保育園

NOIMAGE

分け隔てなく、みんなと手をつなげる子どもが保育目標

生き物を大切にする心、自然を愛する心、友だちを大切にして、互いに協力して遊ぶことができる心などを育てているむつみ保育園。「おかげさま」の心と、感謝する心をもち、あらゆるいのちと共に歩む人になって欲しいと、「みんなと手をつなげる子ども」を保育目標にしています。花まつりや芋掘り、もちつきなど、楽しい季節の行事のほか、3歳児から年長児までは食育の一環となるお料理の日を設けています。

  • 愛知県
  • 豊明市
  • 間米町唐竹
  • 私立

からたけ保育園

NOIMAGE

温かい雰囲気がある、職員の和が良好な環境

一人ひとりの子どもの個性を大切にしているからたけ保育園は、子どもたちを育てる、という意識をもち、職員が和をつくりながら保育を行なっています。挨拶をする、返事をする、脱いだ履物は揃えるといった、当たり前と思われることも繰り返し実行。定期的に実施しているカリキュラムには、英語教室、かきかた、体操教室、リトミックがあります。チャレンジクッキングで食育も行なっています。

  • 愛知県
  • 豊明市
  • 新栄町三丁目
  • 私立

マミーナ保育園

NOIMAGE

豊かな愛情で子どもに接し、安心して過ごせる園

生活や遊びを通し、年齢に応じた発育を保育をするマミーナ保育園。60帖の広さがあるプレイルームがあり、子どもたちが思い思いの遊びを楽しむことができます。中庭で泥んこ遊びやミニトマト栽培ができるほか、クッキー作り、消防署の見学や前後駅までのお散歩などの園外保育も行い、健やかな育ちを促しています。

  • 愛知県
  • 豊明市
  • 沓掛町小所
  • 私立

しらほ東部保育園

しらほ東部保育園トップ画像
公式サイトより

ゆったりと過ごし、異年齢保育で社会性を身につける

2020年(令和2年)4月に開設された、しらほ東部保育園。思いやりのある優しい心、自由な発想と表現、柔軟な思考が育つような、人格の基礎づくりを支えています。0歳児から2歳児は安心できる環境の中で、3歳以上児は異年齢保育を行っているため、社会性を身につけることができます。給食はバランスのとれたおいしい、オリジナル献立。四季折々の自然や動植物、伝統文化にもふれることで、豊かな感性を養っていきます。

  • 愛知県
  • 豊明市
  • 三崎町中ノ坪
  • 私立

メモリーツリー三崎保育園

メモリーツリー三崎保育園トップ画像
公式サイトより

カフェのような外観と内装のおしゃれな園舎

安心・安全な認可基準をクリア、経験豊富な保育士が保育を行うメモリーツリー三崎保育園。スタイリッシュな園舎は「記憶に残る空間に」との想いから。身体・心・知識・言葉・感性を育むことを大切にした保育プログラムを行っています。プログラムに合うように、おもちゃや保育備品は安全基準が厳しい北欧のメーカーのものを採用。園庭や近くには大きな公園があるので外遊びも楽しめます。登園時の荷物は必要最低限のものだけだから、負担が軽減されます。

  • 愛知県
  • 豊明市
  • 阿野町北上ノ山
  • 私立

メモリーツリー前後保育園

メモリーツリー前後保育園トップ画像
公式サイトより

「インアウトドア」がテーマの園舎で、いつもキャンプ気分

園舎に入ると、滝から流れる水音が聞こえてくるメモリーツリー前後保育園。開園は2020年(令和2年)10月で、小規模認可保育園ながら、安心・安全な基準をすべてクリアし、ベテラン保育士が保育にあたります。保育プログラムは身体・心・知識・言葉・感性の発達を促すカリキュラムになっており、北欧メーカーのおもちゃやプロジェクターが設置され、さまざまな活動が可能。給食はアレルギー対応の自園調理のメニューです。

  • 愛知県
  • 豊明市
  • 沓掛町山新田
  • 私立

豊明学園ひまわり

NOIMAGE

幼稚園の施設を利用して一年中、元気に遊べる

豊明幼稚園の敷地内、緑色の屋根の部屋に保育室がある豊明学園ひまわり。幼稚園の園庭で遊ぶことができるため、プールや遊具遊びも楽しめます。年齢が上の園児の活動を感じながら、家庭ではなかなかできない豊かな経験をし、健全な心身の発達を促しています。

お探しのキーワード検索では見つかりませんでした。

別のキーワードで検索する

お探しのキーワード検索では見つかりませんでした。

別のキーワードで検索する

お探しのキーワード検索では見つかりませんでした。

別のキーワードで検索する

TOPへ
ページ上部へ